“フラメンケリーア” ライブを終えて。次回2/20へレスで踊ります。

12705458_10204822829165160_317366067538494895_n12744193_10153915882681228_1501608623195234530_n12744578_10153915884026228_7064201437533263763_nみなさんこんにちは。いかがお過ごしでしょうか。

お陰様で一昨日の“フラメンケリーア”ライブは無事終了しました!雨の中にも関わらずたくさんのお客様にお越し頂き本当に嬉しかったです。セビージャクラスの生徒さん達、フラメンコ仲間のお友達、お姑さん(!)、外国人観光客の皆様、ありがとうございました。そして共演のミゲル・ペレスとモイ・デ・モロン。ミゲルとの共演は久しぶりだったので本番前に少し合わせをしましたが、なぜか本番で私がいろいろ構成や振付を変えてしまった・・・にもかかわらず、ちゃんとついてきてくれて、さすがミゲル・ペレス。(終演後、「勝手にいろいろ変えるな〜!」と笑いながら怒っていましたが、でも「タラントすごかったぞ〜」と。よかったです。)モイもいつものように心からのカンテを歌ってくれました。いつも観に来て下さる生徒さんが「モイがいつもよりすごく嬉しそうに歌ってた」とおっしゃってました。共演アーティストが喜んでくれるのが何よりも嬉しい。自分では自分の踊りというのが分からないから・・・・。

あの日はタラントとバタ・デ・コーラのアレグリアスを踊りました。タラントは練習でいろいろ作り込んで練習していたのに、タンゴの部分も含めて結局ほぼ即興になってしまいました。あの練習はなんだったのだろう?とも思ったのですが、やっぱり舞台は生ものだから、その時その瞬間に出て来るものが本当なのだと思う。それが客観的に見ていいか悪いのかは、踊っている本人は踊っている瞬間には全く分からないのですが。いずれにせよ、即興の部分というのは、決められた振付を遵守するわけではないから、その意味で自由を感じる。それは私にとって本当に幸せなことで、それがフラメンコを踊る醍醐味。でも即興というものは勝手にインスピレーションが湧くのではなく、やはり日頃の準備が必要なのだと思います。それはただスタジオにこもって自主練習に励むだけではないもの。そういうものも全部含めての準備。

とはいえ、自分の中で納得のいかない部分もあり、反省点はてんこ盛りです。何度踊っても、毎回踊る度に何かしでかしてしまうんだよなあ・・・・人前で踊るってやはり難しい。だからまたスタート地点に戻って精進の日々が始まるわけです。がんばろっと。

※写真は観に来て下さったお友達のゆめちゃんとまきちゃんから頂きました。ありがとうございました!

次回は2/20(金)ヘレスで踊る予定です。詳細はまたこちらでご案内させて頂きます。

別件、4/9(土)「第9回大阪クルシージョ」のお申し込みは2月14日14:00より開始致します。

クルシージョ詳細はこちらクリック→OSAKACURSILLO.VOL9

osakacursillo@gmail.com まで。(上記日時以前、また左記メールアドレス以外へのお申し込みはお受付致しかねますのでご了承下さい。)

4/8(金)「第9回福岡クルシージョ」詳細は週明けに発表予定です。

では今日はこれからグラナダに行ってきます。夫アントニオ・ペレスの撮影旅行に同行。皆様もよい週末をお過ごし下さいね。

2016年2月12日 セビージャにて

Comments are closed.