2011年大変お世話になり、ありがとうございました。

みなさんこんにちは。いかがお過ごしでしょうか。

日本はすでに2012年ですね。こちらセビージャは今のところまだ2011年12月31日です。2011年も大変お世話になりありがとうございました。ブログも読んで下さりありがとうございます。あと数時間で1年が終わるのですが何か、こう、おごそかな気分は全くなく・・・読みかけの本もまだ読みかけだし、今年中に完成させたかったタラントの振付も中途半端なまま。年末に入った急な仕事で別の振付をしなくてはならず、自分のタラントは後回しになってしまったのでした。数時間後にはお友達夫婦の家で食事をすることになっています。スペイン恒例の年越し行事、新年12時の鐘の音と同時に12粒のぶどうを食べるのです。今年はちゃんと食べられるかな???

去年同様、今年一年分のブログを振り返ってみました。反響の大きかったのは以下の5ブログです。タイトル横をクリックするとそのブログを読む事ができます。ちなみにこれまでの全てのブログは、このHP右下の「Archives」という所に年月別に保存されています。ご興味のある方、年末年始お暇な方はどうぞそちらもクリックして下さいね。

第1位「東日本大震災復興支援特別プロジェクト“Somos Japón”」somos-japon

震災時私はスペインにいました。4月中旬に日本に一時帰国することは決めましたが、とにかくそれまでに何かしなくては・・・ここセビージャで私がいますぐできること。そう考えて思いついた企画です。セビージャのたくさんのフラメンコ・アーティスト達の協力により、彼らへのインタビュー、日本のみなさんへのメッセージをブログアップすることができました。毎日毎日セビージャ中を走り回り、そしてパソコンに向かいブログにアップする。そんな日々でした。踊りのレッスンに行く気持ちになんてなれなかったから、とにかく何かしなくてはという気持ちだけが私を動かしていました。

たくさんのアーティスト達の心からのメッセージは日本の方々、そして海外在住の日本人の方々に届き、たくさんの涙とたくさんの勇気に変わったようです。そして誰よりも励まされたのは私自身だったのかもしれません。

第2位 第14回全国アレグリアス舞踊コンクール4位、最優秀振付賞受賞、そして波乱の表彰式・・・

¨la-yunko¨premio-a-la-mejor-coreografia-y-cuarto-premio

2011年8月、カディスで行われた上記コンクール決勝のブログです。YouTubeではその決勝と「八百長!」の怒号が飛んだ表彰式の動画が全てノーカットでアップされています。たくさんの方々からのお祝い、激励、コンクール側へのご意見などを頂きました。誠にありがとうございました。コンクールに出場する度に、結果にかかわらず自分の踊りと自分自身が確立されていくのを感じます。特に今回のこのコンクールの後はするっと脱皮したような気がします。これからも精進、自分自身に挑戦し続けたいと思います。応援どうぞよろしくお願い致します。

第3位 衣装バトル ¨la-yunko¨-impartira-cursillos-en-tokio-y-tsukuba

「すごい!誰ですか、その衣装屋は?!」みなさん興味津々のご様子・・・結局別の衣装屋さんに袖はちゃんとつけてもらいましたよ。一件落着。

第4位 成田発チューリッヒ行き 機内“珍”事件 日本語-成田発チューリッヒ行%E3%80%80機内“珍事件”

第5位 前代未聞の音響事件 in レブリーハ・フェスティバル 日本語-フェスティバル出演終了&前代未聞の音

4位、5位に関しては「うそ〜!信じられない!」「面白すぎ〜!」のご感想をたくさん頂きましたよ。本当にどうして私の周りにはこんなことばかり起きるのでしょうか。事件が私を呼ぶのか、私が事件を呼ぶのか・・・。

そして上記の5ブログに比べると反響は少なかったのですが、私個人的に印象に残っているブログ↓

番外編① 石巻に行きました 日本語-石巻に行きました① 日本語-石巻に行きました②

番外編② トロンボのクラス1週間 日本語-トロンボのクラス1週間 日本語-トロンボのクラス1週間②

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2011年は日本でもスペインでも激動の一年だったと思います。私もその中で自分を見つめたり、踊り手としてどうあるべきかを見直した一年でもありました。その答えは多分まだ出ていないし、答えが出てもそれをすぐに周りに還元できるかそれは分からない。それは2012年の私の課題になるのかなとも思います。

そして2012年は私がセビージャに住み始めてから10年、という節目の年でもあります。一区切りをつけるための“萩原プロジェクト”も勝手に発進させています。「新しいことを発見したければ新しいことに挑戦しなければならない」。これは多分アインシュタインの言葉。

2012年も今まで通り、切り拓いていきたいと思います。

大晦日。 セビージャにて。

Comments are closed.